SHIGEMORI
ハイエンド・ブティックペダルといえばShigemori(シゲモリ)という方も多いのではないでしょうか。回路設計からアルミ削り出しケースの作成まで自社で行い、筐体によるサウンド変化、筐体に施す塗装によるサウンド変化までサウンドチューニングの一部として設計しているのはこのブランドぐらいでしょう。定番かつ人気となった「Ruby Stone」や、通しただけで音が太くなると評判の「Pretone」をはじめとするどのペダルも、ルックス・サウンドともに美しく、これぞ日本製というハイクオリティーな仕上がりです。
Shigemori
S.M.D
¥44,000-
USED
Shigemori
RaD Distortion
¥39,000-
USED
Shigemori
RUBY STONE
¥37,000-
SALE NEW
Gibsonの歴史 SGはLes Paulだった?!
Fender Japan シリアルナンバーで年代特定
Fender Telecaster 年代別の特徴と変化
PRSのシリアルナンバーから製造年とモデル名を判断する
Fender 50年代ストラトの特徴に迫る!
Fenderの歴史とモデルをサクッと一気見!
Tom AndersonのSwitcherooやパッシブブースター「VA Boost」
James Tyler Studio EliteのFull Spec Controlを徹底解説
Fender 60年代ストラトの特徴に迫る!
Custom Audio Amplifiersの各モデルとC.A.E.やSuhrとの関係