Gibson Custom Shop True Historic 1960 Les Paul Standard Reissue Vintage Cherry Burst 2015
[価格]
さまざまな条件によって価格が異なる場合があります。
[在庫]
・当店では在庫品を掲載しています。売却時は速やかな更新を心がけていますが、タイムラグが生じる場合がございます。
・店頭に在庫がある場合でもローンや下取りの手続き等を行っている場合はご利用いただけません。
・スペースの関係上、ケースの中に保管している場合がありますので、スタッフまでお声掛けください。
中古品について
A+ 【新品同様】
展示品・試弾き程度に近い状態。
A 【美品】
通常の中古品と比べ使用感の少ない状態。
B+ 【年代相応】
一般的な中古品の状態。 
B 【半ジャンク】
使い方によってはメンテナンスが必要。
C 【ジャンク】
不具合があるか動作確認ができていない状態。
※状態の判断は個人によって異なる場合があります。参考程度にお考え下さい。なお、付属品の状態は含みません。
営業日時
営業時間:12:30~18:30
定休日:水、土曜日
その他の休店日:10/26(日)
※休店日にはご来店いただけません。
※上記予定は変更になる場合があります。
発送のタイミング
・当店ウェブサイト:
3営業日以内に発送します。当日の集荷に間に合えば即日発送になります。
・提携外部サイト:
7営業日程度の発送となります。
支払方法
店頭
- 現金 :可
- ローン:可(金利はお客様負担)
- カード:不可
- 振込 :不可
通販
- 振込:可(振込手数料はお客様負担)
- 代引(現金):可(手数料1,000円)
- ローン:可(金利はお客様負担)
- カード:不可
- 代引(カード):不可
送料について
- ※ショッピングカート内で自動計算されます。
※上記以外の詳細は 購入案内 をご覧下さい
ローン・シュミレーション(ジャックス)
Gibson Custom Shop True Historic 1960 Les Paul Standard Reissue Vintage Cherry Burst 2015
| 分割 回数 | 手数料 (月ごと) | 1回目 (手数料込) | 2回目~ (手数料込) | 
|---|---|---|---|
| 3 | - | - | - | 
| 6 | - | - | - | 
| 10 | - | - | - | 
| 12 | - | - | - | 
| 15 | - | - | - | 
| 18 | - | - | - | 
| 20 | - | - | - | 
| 24 | - | - | - | 
| 30 | - | - | - | 
| 36 | - | - | - | 
| 42 | - | - | - | 
| 48 | - | - | - | 
| 54 | - | - | - | 
| 60 | - | - | - | 
※お申し込み時にシュミレーションや回数の変更が可能です。
例えば、12回分割ローンの時、月々の手数料は---円になります。
 
この商品は売却済みです。
全世界限定でたった200本のみしか製作されなかったTrue Historic初年度の2015年製のGibson Custom Shop True Historic 1960 Les Paul Standard Reissue Vintage Cherry Burstです。2014年の59が3000本以上製作されていますので、いかに少ないかがわかります。
True Historicはヒストリック・プログラム・マネージャーを勤めているEdwin Wilsonをリーダーに製作しています。今まで量産されていたヒストリックコレクションとは違い、制作本数を極限まで絞ることで、いままでは見逃していた細部まで手をかけることを可能にし、よりヴィンテージに準じた製法でリアルに再現しています。
これまでアーチドトップの整形は、1ステップのCNCルーターとサンディングパットで行っていました。しかし、True HistoricではCNCラフ・カービングとヴィンテージ・レスポールから得た3Dスキャンデータを使用した精密なCNCカービングの2ステップを行うことでより、今まで以上にヴィンテージのアーチ形状を再現することに成功しています。ネックもボディ同様にヴィンテージの3Dスキャンデータを使用することでより精密なネックシェイプをとなっています。ネックシェイプは58/59年製のレスポールリイシューモデルに比べ細く、太いネックが苦手な方や手の小さな方でも握り込みやすいネックシェイプです。また、木工加工の仕上げには、True Historicの為に選りすぐられた熟練したビルダー達が手間の掛かる手作業で行っており、各工程での仕上がりを常に確認して製作することで、これまでの量産体制では実現しきれなかった品質の安定化を可能にしています。指板サイドに施されているバインディングにはロールド・バインディングを採用しており、ビルダーが時間をかけ手作業でエッジ処理を行うことで、長く弾きこまれたかのような手に馴染む仕上がりになってます。また、ヴィンテージに準じチューブレスのトラスロッドを使用し、ボディや指板、ジョイント部の接着にはHide Glue(にかわ)を採用しています。Hide Glueはヴィンテージギターにも使用されており、接着面がタイトになることで振動伝達率が向上し鳴りが良くなるのが特徴です。
ピックアップにはこれまでに多くのアーティストやコレクターが所有するヴィンテージ・レスポールのサウンドデータを元に製作させたGibson Custom Buckerを搭載しています。豊かな倍音とサスティンを持ち、抜けの良いサウンドです。また、ピックガード・エスカッション・コントロールノブ等のプラスチックパーツもとてもこだわって製作されています。True Historicの為にヴィンテージパーツを切断し、当時使用していた材質や製作工程まで分析し、再現した特別なパーツを使用しています。ピックアップカバーもプラスチックパーツ同様にヴィンテージを切断し、成分分析やサイズ、下処理やポールピースの穴、メッキ処理の厚みまで細部に渡り再現しています。塗装には新たに採用されたハイ・クオリティラッカーを使用し、ヴィンテージギターのように塗膜面は薄く仕上げられ、豊かな鳴りを実現しています。
Body:Flame Maple/1Piece Mahogany
Neck:Rosewood/Mahogany
Fingerboard Radius:12inch
Number of Fret:22F
Pickups:Gibson Custom Bucker
Control:2-Volume、2-Tone、3-Way PU Selector
Date:2015
Weight:約4.0kg
付属品:純正ハードケー、認定書、その他写真参照
※楽器背景のハードケースは撮影用です。












 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Gibsonの歴史 SGはLes Paulだった?!
Gibsonの歴史 SGはLes Paulだった?! Fender Japan シリアルナンバーで年代特定
Fender Japan シリアルナンバーで年代特定 Fender Telecaster 年代別の特徴と変化
Fender Telecaster 年代別の特徴と変化 PRSのシリアルナンバーから製造年とモデル名を判断する
PRSのシリアルナンバーから製造年とモデル名を判断する Fender 50年代ストラトの特徴に迫る!
Fender 50年代ストラトの特徴に迫る! Fenderの歴史とモデルをサクッと一気見!
Fenderの歴史とモデルをサクッと一気見! Tom AndersonのSwitcherooやパッシブブースター「VA Boost」
Tom AndersonのSwitcherooやパッシブブースター「VA Boost」 James Tyler Studio EliteのFull Spec Controlを徹底解説
James Tyler Studio EliteのFull Spec Controlを徹底解説 Fender 60年代ストラトの特徴に迫る!
Fender 60年代ストラトの特徴に迫る! Custom Audio Amplifiersの各モデルとC.A.E.やSuhrとの関係
Custom Audio Amplifiersの各モデルとC.A.E.やSuhrとの関係