Mesa/Boogie Lone Star Special Combo
[価格]
さまざまな条件によって価格が異なる場合があります。
[在庫]
・当店では在庫品を掲載しています。売却時は速やかな更新を心がけていますが、タイムラグが生じる場合がございます。
・店頭に在庫がある場合でもローンや下取りの手続き等を行っている場合はご利用いただけません。
・スペースの関係上、ケースの中に保管している場合がありますので、スタッフまでお声掛けください。
中古品について
A+ 【新品同様】
展示品・試弾き程度に近い状態。
A 【美品】
通常の中古品と比べ使用感の少ない状態。
B+ 【年代相応】
一般的な中古品の状態。
B 【半ジャンク】
使い方によってはメンテナンスが必要。
C 【ジャンク】
不具合があるか動作確認ができていない状態。
※状態の判断は個人によって異なる場合があります。参考程度にお考え下さい。なお、付属品の状態は含みません。
営業日時
営業時間:12:30~18:30
定休日:水、土曜日
その他の休店日:10/26(日)
※休店日にはご来店いただけません。
※上記予定は変更になる場合があります。
発送のタイミング
・当店ウェブサイト:
3営業日以内に発送します。当日の集荷に間に合えば即日発送になります。
・提携外部サイト:
7営業日程度の発送となります。
支払方法
店頭
- 現金 :可
- ローン:可(金利はお客様負担)
- カード:不可
- 振込 :不可
通販
- 振込:可(振込手数料はお客様負担)
- 代引(現金):可(手数料1,000円)
- ローン:可(金利はお客様負担)
- カード:不可
- 代引(カード):不可
送料について
- ※ショッピングカート内で自動計算されます。
※上記以外の詳細は 購入案内 をご覧下さい
ローン・シュミレーション(ジャックス)
Mesa/Boogie Lone Star Special Combo
| 分割 回数 |
手数料 (月ごと) |
1回目 (手数料込) |
2回目~ (手数料込) |
|---|---|---|---|
| 3 | - | - | - |
| 6 | - | - | - |
| 10 | - | - | - |
| 12 | - | - | - |
| 15 | - | - | - |
| 18 | - | - | - |
| 20 | - | - | - |
| 24 | - | - | - |
| 30 | - | - | - |
| 36 | - | - | - |
| 42 | - | - | - |
| 48 | - | - | - |
| 54 | - | - | - |
| 60 | - | - | - |
※お申し込み時にシュミレーションや回数の変更が可能です。
例えば、12回分割ローンの時、月々の手数料は---円になります。
この商品は売却済みです。
新品店頭価格は30万円前後のMesa/BoogieのLone Star Special Comboです。出力切り替え(30W/15W/5W)やリバーブ、EQ,Gain,Masterなどチャンネル毎に設定可能で痒い所に手が届くこだわりのアンプです。設定幅はかなり広く、ヴィンテージ~モダン、クリーン~ハイゲインまでバッチリこなしてくれます。エフェクターのノリも良く、かなり使いやすいコンボアンプです。
Channel1ではクリーン~クランチ程のサウンドを得意とし、Channel2ではクランチ~ハイゲインサウンドを得意としています。Channel2のDriveモードでは2本の真空管が加えられたハイゲイン回路になり、本物の真空管をフルドライブさせた極上の歪みサウンドををアウトプットしてくれます。ボイシング切り替えスイッチではトレブルコントロールの効きをThick / Normal / Thickerの3タイプが選ぶことができ、トレブリーなサウンドや耳障りの良い高域に周波数帯を合わせることが可能です。
また、本機は特許取得済みのDuo-Class技術を使用し、チャンネルごとの出力の割り当てが可能なMESAの技術Multi-Watt機能を採用しています。この機能により3段階の異なる出力(30W/15W/5W)とオペレーション・クラスの切替を可能とし、サウンドの幅を広げています。出力方式は、真空管アンプの伝統的な駆動方式であるプッシュ/プル・クラスA駆動の15/30w、そしてシングルエンド・ピュア・クラスA駆動方式の5wの選択が可能となっています。
付属品:説明書、専用フットスイッチ、ステレオケーブル、アンプカバー
■Channels & Modes----------------------------------------------
Channel1 Control
Gain、Treble、Mid、Bass、Presence、Master、Reverb 、5W / 15W / 30W 切替SW
Channel2 Control
Mode(Voicing):Thick / Normal / Thicker
Gain、Treble、Mid、Bass、Presence、Master、Reverb 、Drive SW、Drive Control、5W / 15W / 30W切替SW
■Output Power & Tubes-------------------------------------------
プリ管:12AX7×5、パワー管:EL-84×4、レクチファイアー:5Y3 x 1
■Connections--------------------------------------------------
スピーカー接続端子:MAIN OUT 4Ωx2(30W)
エフェクトループ:Send / Return
フットスイッチ:LONE STARSPECIAL 専用フットスイッチ
外部スイッチング:Channel、Solo、Reverb
■Others--------------------------------------------------------
・SOLOレベル・コントロール
・OUTレベル
・コントロール・チャンネル切替(Ch1/2)
・リバーブタイプ切替(ブライト/ウォーム)
・固定バイアス式
・アルミシャーシ
・12インチ セレッション C90 スピーカー搭載










Gibsonの歴史 SGはLes Paulだった?!
Fender Japan シリアルナンバーで年代特定
Fender Telecaster 年代別の特徴と変化
PRSのシリアルナンバーから製造年とモデル名を判断する
Fender 50年代ストラトの特徴に迫る!
Fenderの歴史とモデルをサクッと一気見!
Tom AndersonのSwitcherooやパッシブブースター「VA Boost」
James Tyler Studio EliteのFull Spec Controlを徹底解説
Fender 60年代ストラトの特徴に迫る!
Custom Audio Amplifiersの各モデルとC.A.E.やSuhrとの関係