MJT 60’s Stratocaster Aged 3TB
[価格]
さまざまな条件によって価格が異なる場合があります。
[在庫]
・当店では在庫品を掲載しています。売却時は速やかな更新を心がけていますが、タイムラグが生じる場合がございます。
・店頭に在庫がある場合でもローンや下取りの手続き等を行っている場合はご利用いただけません。
・スペースの関係上、ケースの中に保管している場合がありますので、スタッフまでお声掛けください。
中古品について
A+ 【新品同様】
展示品・試弾き程度に近い状態。
A 【美品】
通常の中古品と比べ使用感の少ない状態。
B+ 【年代相応】
一般的な中古品の状態。 
B 【半ジャンク】
使い方によってはメンテナンスが必要。
C 【ジャンク】
不具合があるか動作確認ができていない状態。
※状態の判断は個人によって異なる場合があります。参考程度にお考え下さい。なお、付属品の状態は含みません。
営業日時
営業時間:12:30~18:30
定休日:水、土曜日
その他の休店日:10/26(日)
※休店日にはご来店いただけません。
※上記予定は変更になる場合があります。
発送のタイミング
・当店ウェブサイト:
3営業日以内に発送します。当日の集荷に間に合えば即日発送になります。
・提携外部サイト:
7営業日程度の発送となります。
支払方法
店頭
- 現金 :可
- ローン:可(金利はお客様負担)
- カード:不可
- 振込 :不可
通販
- 振込:可(振込手数料はお客様負担)
- 代引(現金):可(手数料1,000円)
- ローン:可(金利はお客様負担)
- カード:不可
- 代引(カード):不可
送料について
- ※ショッピングカート内で自動計算されます。
※上記以外の詳細は 購入案内 をご覧下さい
ローン・シュミレーション(ジャックス)
MJT 60’s Stratocaster Aged 3TB
| 分割 回数 | 手数料 (月ごと) | 1回目 (手数料込) | 2回目~ (手数料込) | 
|---|---|---|---|
| 3 | - | - | - | 
| 6 | - | - | - | 
| 10 | - | - | - | 
| 12 | - | - | - | 
| 15 | - | - | - | 
| 18 | - | - | - | 
| 20 | - | - | - | 
| 24 | - | - | - | 
| 30 | - | - | - | 
| 36 | - | - | - | 
| 42 | - | - | - | 
| 48 | - | - | - | 
| 54 | - | - | - | 
| 60 | - | - | - | 
※お申し込み時にシュミレーションや回数の変更が可能です。
例えば、12回分割ローンの時、月々の手数料は---円になります。
 
この商品は売却済みです。
アメリカのカスタムエイジドギターMJTのStratocaster Typeです。
Vintageと同様にラッカーが使用された塗装は薄く仕上げられ、生々しいエイジド加工が行われています。新品価格100万円近いFender Custom Shop Master Builder SeriesのRelicと比べても遜色ない貫禄のクオリティーです。本物のVintageギターとMJTのボディーやネックが組み合わせて使用されている個体を見ても雰囲気が自然で、そのエイジド加工力の高さが伺えます。
また、薄い塗装と約3.4kgのバランスの良い重量も相まって、本機は生鳴りが大きく、巻き弦のバイト感や力強さが弾いていて気持ちの良い個体です。1弦や2弦などの高音弦の音伸びも良く、程よく枯れつつもしっかりとしたミッドレンジを持ったサウンドです。
仕様は1960年のFender Stratocasterに準じており、アルダーボディー、スラブローズウッド、メイプルネックです。ネックはFender 60’sタイプによく見られる一般的なCシェイプで、フレットはVintage Typeです。指板RはVintageの7.25インチよりもフラットな9.5インチを採用し、チョーキングの音づまりを防ぐとともにスムーズなチョーキングを可能にしています。
ピックアップにはドイツの手巻きピックアップブランドAmber Pickupsの61 Specialをセットで搭載。新品販売価格43,200円のハイエンドピックアップです。モデル名通り61年製のシングルコイルを再現したヴィンテージタイプで、倍音成分が豊富でかつ分離の良いサウンドです。また、元々ギター本体の生鳴りが持つ巻き弦のバイト感や倍音をもう1プッシュし、力強くアウトプットしてくれている印象です。クランチ〜オーバードライブさせればSRVやJohn Mayer、Matt Schofieldなどで聞く事の出来るブルース系にピッタリのトーンを聞かせてくれます。
また、電装系はBKP Special Mod仕様です。BKP Special Modは当店で正規輸入を行っているイギリスのハンドワウンドピックアップブランドBare Knuckle Pickups特注のカスタムPotやカスタムコンデンサー・カスタムワイヤーを使用し組み上げるSpecial Modです。ストラトキャスターに使用される通常のVolume Potは250kΩですが、BKP製は280kΩと若干高めです。このポットを使用することによってレンジが広がり、より多くの倍音が得られます。また、使用されているコンデンサーも絶妙なレンジ感を残したままハイカットが可能なもので、BKP Special Modを行ったお客様からは「Toneを絞っても使える音になる」と定評があります。
また、一般的なStratcasterのToneはフロントPU用とセンターPU用の2つですが、本機はフロントPU用とリアPU用の2つという仕様です。リアにToneを設けることでややブライトになりがちなリアPUのサウンドを手元で微調整が出来ます。また、センターPUにToneを通さないことで、センターのサウンドが少しブライトになります。センター1発のサウンドに歯切れの良さが生まれ、従来差の少なかったフロントPUとセンターPUの使い分けがハッキリと行えます。このフロントToen+リアTone仕様は近年人気が出てきている仕様でもあり、FenderではEric Johnson Signature Stratcaster、他ブランドではRS Guitarworksが標準仕様とし、Vanzandtでも限定モデルであるClassic Series STV-CS2Jで採用されていました。尚、ご希望の場合は一般的なフロントTone+センターToneやフロントTone+センター&リアToneに変更して販売することも出来ますので、お申し付けください。
Body:Alder
Neck:Slab Rosewood / Maple
Fingerboard Radius:9.5"
Fret Size:Vintage Type
Number of Fret:21
Pickups:Amber Pickups ST 61 SPECIAL Set
Control:Volume, Front Tone, Rear Tone, 5-Way PU Selector
Weight:約3.4kg
付属品:ギグバック、アーム
※楽器背景のハードケースは撮影用です。











 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Gibsonの歴史 SGはLes Paulだった?!
Gibsonの歴史 SGはLes Paulだった?! Fender Japan シリアルナンバーで年代特定
Fender Japan シリアルナンバーで年代特定 Fender Telecaster 年代別の特徴と変化
Fender Telecaster 年代別の特徴と変化 PRSのシリアルナンバーから製造年とモデル名を判断する
PRSのシリアルナンバーから製造年とモデル名を判断する Fender 50年代ストラトの特徴に迫る!
Fender 50年代ストラトの特徴に迫る! Fenderの歴史とモデルをサクッと一気見!
Fenderの歴史とモデルをサクッと一気見! Tom AndersonのSwitcherooやパッシブブースター「VA Boost」
Tom AndersonのSwitcherooやパッシブブースター「VA Boost」 James Tyler Studio EliteのFull Spec Controlを徹底解説
James Tyler Studio EliteのFull Spec Controlを徹底解説 Fender 60年代ストラトの特徴に迫る!
Fender 60年代ストラトの特徴に迫る! Custom Audio Amplifiersの各モデルとC.A.E.やSuhrとの関係
Custom Audio Amplifiersの各モデルとC.A.E.やSuhrとの関係